shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL レジェンドクエスト ドラゴンクエストⅠ終章 竜王の城の攻略。

こんにちは、ショウヘイです。

DQMSL レジェンドクエスト ドラゴンクエストⅠ終章 竜王の城攻略です。

f:id:shohei_info:20160531212259p:plain

いよいよ、竜王との戦いです。

ドラゴンクエストⅠでは、竜王の城に入ってから竜王に出会うまでが遠くて、途中で力尽きることがよくあったなぁという思い出があります。

ウェイト制限90。

終章 竜王の城の、サポートを含んだパーティのウェイト制限は90です。

f:id:shohei_info:20160601104706p:plain

ウェイト制限90…案外中途半端で、パーティが組みにくいです。

魔神ダークドレアムを入れたいんだけど、ほかのモンスターもなるべく多く入れたい…。

けど、ウェイト制限オーバーする、という微妙な感じです。

それを考慮した上で、私が組んだパーティは、こちらです。

f:id:shohei_info:20160601104238p:plain

  • 魔神ダークドレアム ウェイト32
  • 不死鳥ラーミア(新生)ウェイト14
  • 魔神ダークドレアム(サポート)ウェイト32
  • +アイテムのウェイト5

これで、ウェイト合計83。

まさかの、後編 滅びの街と同じメンツ

不死鳥ラーミア(新生)にはほのおの盾を装備して、竜王のしゃくねつ対策をしました。

MAP

f:id:shohei_info:20160601110341p:plain

ス…スタート ゴ…ゴール

f:id:shohei_info:20160601105316p:plain

途中で、バリアのある通路を通らなくてはなりません。

当然、バリアの上を歩くとHPは減りますが、微々たるものなので、気にしなくて良いと思います。

ボス、りゅうおう・竜王。

f:id:shohei_info:20160602100245p:plain

ボスは、りゅうおうです。

お決まりですが、りゅうおうを倒しても、変化して竜王が登場します。

それを踏まえつつ、りゅうおうを倒します。

りゅうおうは、そこそこ強いです。

いつもどおり、魔神の絶技でりゅうおうの防御力を削りながら攻撃します。

しかし、単にりゅうおうを倒してはいけません。

その後、間髪入れず、竜王と戦わなくてはならないので。

f:id:shohei_info:20160602102341p:plain

りゅうおうを倒す前に、パーティのHPを回復させておくようにしましょう。

りゅうおうの次は、竜王

竜王は、やっぱり強い。

竜王は、りゅうおうより強い。

f:id:shohei_info:20160602101659p:plain

1ターンで4度の攻撃をしてきます。

しゃくねつはげしいおたけびくいちぎるなど、攻撃がバラエティに富んでます。

しかも、HPゲージが減ってくると、怒り状態になります。

f:id:shohei_info:20160602103018p:plain

怒り状態になると、攻撃力防御力が2段階アップ!

こうなると、さらに手強くなります。

一気に倒さないといけません。

いろいろと対策を講じても、痛恨の一撃とかで、全滅することもあります。

めげずに、がんばりましょう。

以上、「DQMSL レジェンドクエスト ドラゴンクエストⅠ終章 竜王の城の攻略」でした。