shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL レジェンドクエスト ドラゴンクエストⅠ後編 滅びの街の攻略。

こんにちは、ショウヘイです。

DQMSL レジェンドクエスト ドラゴンクエストⅠ後編 滅びの街攻略です。

f:id:shohei_info:20160531212259p:plain

滅びの街は、もとはドムドーラという街でしたが、魔物によって滅ぼされてしまいました。

その街のお店の地面にロトの鎧が埋められていて、それをあくまの騎士が守っている…というのが、ドラゴンクエストⅠでのお話でした。

ウェイト制限80。

後編 滅びの街の、サポートを含んだパーティのウェイト制限は80です。

f:id:shohei_info:20160601104154p:plain

今回はミッションの中に「○ラウンド以内に撃破」というのがありません。

そのため、あまりパーティに気をつかわなくて良いかもしれませんが、ウェイト制限80はやっぱり辛いです。

私が組んだパーティは、こんな感じです。

f:id:shohei_info:20160601104238p:plain

  • 魔神ダークドレアム ウェイト32
  • 不死鳥ラーミア(新生)ウェイト14
  • 魔神ダークドレアム(サポート)ウェイト32
  • +アイテムのウェイト2

これで、ウェイト合計80。

サポートのモンスターは、ほぼアイテムを装備していますよね。

そのために、ウェイトの合計が制限を超えてしまうということが、よくあります。

たとえば、サポートの魔神ダークドレアムの場合、標準のウェイトは32ですが、アイテムを装備しているため34になっている、という感じです。

そのため、手持ちのモンスターのアイテムは全部外して、身軽にしておく必要があります。

そういうのが、面倒です。

MAP

f:id:shohei_info:20160601104258p:plain

ス…スタート ゴ…ゴール

徐々にマップが広くなってきました。

ボス、あくまの騎士。

f:id:shohei_info:20160601104358p:plain

ボスのあくまの騎士も、防御力が高く、強いです。

1ターンで3度の攻撃をしてきます。

また、打撃が強力なので、なるべくHPを高くキープしておきたいです。

もしくは、ピオリムですばやさを上げるのも、良いと思います。

魔神の絶技で防御力を削りながら攻撃すれば、3ターンくらいでやっつけられます。

f:id:shohei_info:20160602092314p:plain

ちなみに、このあくまの騎士は、仲間になってくれることがあります

以上、「DQMSL レジェンドクエスト ドラゴンクエストⅠ後編 滅びの街の攻略」でした。