shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL 幻魔王の城(マガルギ)攻略をしています。

こんにちは、ショウヘイです。

DQMSL 幻魔王の城マガルギ)のクエストが、このたびまた始まりまして、今その攻略をしています。

f:id:shohei_info:20160521090133p:plain

以前も、幻魔王の城のクエストはありました。

その時は計3体のマガルギをゲットできました。

私の手持ちのマガルギは☆2。

あと2体欲しいなぁということでプレイしています。

f:id:shohei_info:20160521090312p:plain

あれから、自分なりにだいぶ強いモンスターを揃えてきたつもりですが、この幻魔王の城のクエストはきちんと対策を打たないと、あっさりやられますね。

 

私の攻略パーティ

f:id:shohei_info:20160521090813p:plain

モンスターとおもなとくぎです。

  • 魔神ダークドレアム 魔神の絶技、超はやぶさ斬り
  • カンダタ メッタメタ斬り、ピオリム
  • 舞踏魔プレシアンナ チャームウィップ、マホターン
  • ヘルミラージュ(新生)ベホイミ、ぎゃくふう
  • ごくらくちょう(新生)ベホマ、ぎゃくふう、ベホマラー
  • 魔神ダークドレアム(サポート)魔神の絶技、超はやぶさ斬り

物理攻撃主のパーティです。

敵の防御をガンガン削る物理攻撃役3体マホターン使い1体ぎゃくふう使い1体回復役1体の構成です。

マホターンとぎゃくふうは絶対にはずせないなぁと思います。

マホターンを使えるクローハンズ(新生)や、ぎゃくふうを使えるランプの魔王ライバーンロード(新生)、ソードフライヤー(新生)や、両方使えるデビルパピヨン等も、使えますね。

あとは、ドルマ耐性のあるモンスターであればベスト。

ドルマ耐性が弱ければ、ダークシールドを装備。

 

マガルギと仲間たち攻略の形。

f:id:shohei_info:20160521091719p:plain

とにかく嫌なのは、3つ。

デスブリザードのこごえるふぶき

ダークフレイムのしゃくねつ

マガルギのギガデイン

それらを、マホターンぎゃくふうで跳ね返します。

3匹ともHPが高く、普通に戦っていてもHPはなかなか減らないので、魔法や息を跳ね返すのはとても有効だと思います。

あと、マガルギのジゴスパークもマヒが嫌ですが、ドルマ耐性を強くしていれば、凌げるかなと思います。

その間に、HP回復しつつ、魔神の絶技メッタメタ斬りで防御を削って間断なく攻撃、という形です。

 

第1ターン。

第1ターンでは、ピオリムぎゃくふうを使います。

第1ターンでマガルギはギガデインを使ってこないはずなので(多分)、マホターンは使いません。

それ以外は、HP回復しつつ、魔神の絶技やメッタメタ斬りで攻撃。

 

第2ターン以降。

真っ先に、マホターンとぎゃくふうを使います。

それ以外は、HP回復しつつ、魔神の絶技やメッタメタ斬りで攻撃。

それ以降のターンも、マホターンとぎゃくふうを使いまくる。

攻撃は、MPの残りを気にしつつ、魔神の絶技を超はやぶさ斬りに変えたりします。

あと、ピオリムが切れないようにしたいなぁと思います。

ピオリムは1段階アップで多分大丈夫だと思います。

 

これで、私はいけてます。

私は、マガルギをあと2体ゲットできればいいなぁ~と思ってます。