shohei.info

iPhone , 迷惑メール , 投資 , 放送禁止など様々な情報~ショウヘイのブログです。

DQMSL「魔戦士ラッシュ」一応クリアしました。

DQMSL(ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト)特別クエスト「魔戦士ラッシュ」、一応クリアしました。

f:id:shohei_info:20160411173018p:plain

「こんな難易度の超高いクエスト、大変だなぁ」なんて思って、ダークキング討伐をやってたんですが、今一度魔戦士ラッシュをプレイし、最後のメイザーを倒すことができました。

まぁ、DQMSL攻略サイトを参考にさせていただいた、結果なんですがね。

 

パーティは、こちら。

f:id:shohei_info:20160414101138p:plain

  • カンダタ…メッタメタ切り、ピオリム
  • 魔神ダークドレアム…魔神の絶技、ギガデイン
  • グレートライドン(新生)…ソードクラッシュ、べホイミ、ベホマラー
  • プチットガールズ(新生)…天使のうたごえ、バイシオン、マジックバリア
  • 不死鳥ラーミア(新生)…ギガデイン、べホイミ、ベホマラー
  • [サポート]カンダタ…メッタメタ切り、ピオリム

 

プチットガールズ以外に、ハロウィンステッキなどのMP回復アイテムをそれぞれ装備。

プチットガールズには、まほうの盾(まれにマジックバリア)を装備。

 

個人的にポイントだと思うのは、HP回復魔法であるべホイミやベホマラー持ちのモンスターを2匹連れて行く、こと。

安定感が増すと思います。

 

それでは、クエストスタート。

f:id:shohei_info:20160414101920p:plain

例の攻略サイトによると、このホゲイラ戦でホゲイラを残しつつ、MP回復を狙うと良いということなんで、それを実践しました。

f:id:shohei_info:20160414102223p:plain

同様に、アルゴ戦でも、アルゴ残しで、MP回復作業をします。

ちなみに前回、アルゴ戦で、はめつの使者の、まりょくかくせいからのベギラゴンで一気にやられたことがありました。

なので、はめつの使者を、真っ先にやっつけました。

 

そして、5戦目のサイフォン戦。

ここは、サイフォンとトワイライトメアがかなり厄介。

f:id:shohei_info:20160415085458p:plain

サイフォンとトワイライトメアのHPのゲージが減ってくると、ザオリクを使ってくるので、一気に倒さなければ生き返りの連続になります。

一匹一匹集中して、慎重に倒していきましょう。

f:id:shohei_info:20160415085533p:plain

あと、ここでも、トワイライトメア残しで、MP回復作業をきっちりやります。

 

サイフォンを倒すと、またもやセバスチャン

f:id:shohei_info:20160414103242p:plain

相変わらずの上から目線ぶり。

 

いよいよ、最終戦のメイザー戦。

左のデーモンキングザオリク持ちなので、こいつから叩きます。

f:id:shohei_info:20160415085721p:plain

f:id:shohei_info:20160414103319p:plain

ソードクラッシュを使って、メイザーの斬撃を封じると良いようです。

あとは、HPに注意しながら、ひたすら叩く!

 

メイザーを倒すと…。

f:id:shohei_info:20160414103556p:plain

お褒めのお言葉。

 

そして、ミッション達成。

f:id:shohei_info:20160414103644p:plain

魔戦士を率いし者」の称号ゲットしました。

f:id:shohei_info:20160414103727p:plain

f:id:shohei_info:20160414103853p:plain

 

まだ討伐リストが残ってるんで、それは達成しておきたいと思ってます。

ただ、ミッションの「どうぐを使わずにクリア」は、どっちでもいいかなと思ってます。

 

それにしても、この「魔戦士ラッシュ」は、MP回復作業があったり慎重に戦うべきモンスターがいたりして、とても時間がかかるクエストなんで、時間のある時プレイしたほうが良さそうです。

通勤電車の中で、ちょこっとやろうとすると、全滅するはずのないところで全滅したりするかもしれませんよ…。

f:id:shohei_info:20160414104438p:plain

 

関連記事:

www.shohei.info

 

アプリ: